私はインドア派です。
小さな頃から ワクワクすることは全て家の中にありました。
インテリア
料理
掃除
読書(特にマンガ)
絵を描いたり
などなど…
挙げるとキリがありません♪
アウトドア派の方や
家に居るのが退屈に感じる人には理解出来ないかも知れませんね( ̄0 ̄;)
インドア派
家事が好き
子供が好き
そんな私は必然的になりたい職業(?)は 専業主婦でした。
たしか高校生の卒業アルバムにも 将来の夢の欄には
「専業主婦」と書いた記憶があります。
そんな私は 25歳で結婚し 数年働いたのち子供が生まれ
うれしいことにお陰様で夢が叶いました♪
専業主婦生活!
もちろん働いてくれている夫には感謝です。
そして現在は 子供の学費の為にパートに出たりしていますが
やはり 家族のために家事をこなし
今日の晩御飯は何を作ったら喜んでもらえるかな~と献立を考え
子供たちと夫の帰りを待ってワイワイ晩御飯を食べる。
そんな毎日にとても幸せと生き甲斐を感じています。
今まで私は
自分の天職はナニ?
何のために生まれてきたの?
自分の強みってナニ?
と、随分グルグルとまわってきましたが
結局は
自分の心が一番ワクワクし
他の人には「大変」と感じる事が 自分には「苦」に感じないモノが ソレなんじゃないかと思うようになりました。
今まで 周りのママ友が口にする 「家に居ても何したらいいかわかんない」 とか 「一体家でずっと何してんの?」 という声に 「ウッ」と詰まり うまく言葉を返せませんでした。
「専業主婦」だということが 何だか後ろめたい気がして…
(外で仕事をしていないから?それとも家でグータラしていると思われたくないから?)
胸を張って言うことが出来なかったのですが
今はこの主婦業に自信を持っています。
私はとにかく好きで楽しいのです☆
何も豪華な料理を作ったり
アイロンをキッチリかけたり完璧な家事をしている訳ではありませんよ(^o^;)
ちょっとした手抜き料理や 節約術には自信があります(笑)
これからはその辺の事も このブログで色々と書いていこうかな~と思ってます。
そんな 自称スーパー専業主婦(時々パート主婦)の私の独り言をここまで読んでいただき
ありがとうございました~☆